
☆ 毎週水曜日 午前11時40分~
ベビービクス(ベビーマッサージ)は
こちらのかわいいお二人がモデルになって進めます。(^_-)-☆
まるで お話しているみたいでしょ‥
なかよしなんですよ。
勝手に名付け親の オフィス シゴーニュ(こうのとり)です。(^^♪
ピンクちゃんは 『オフィス ももりん』‥
ブルーくんは 『スタジオ スカイ』くん です。
二人とも可愛いんですけれど、毎週交代でお仕事出演中です。
たってのご希望がおありでしたら、 どうぞ ご指名くださいね。。
ベビービクスは赤ちゃんとママのスキンシップを基本に、ベビーマッサージとベビーエクササイズからなるプログラムです。親子の絆を深め、愛情と信頼関係を育てることを目的としています。ママの愛情のこもったマッサージやエクササイズは赤ちゃんの知的発達や情緒性の発達にも効果があることが知られています。
また赤ちゃんの発達段階に応じたベビーエクササイズをママがサポートしてあげることで、赤ちゃん自身の自然な運動発達の促進につながります。一生のうちで最も心身の発育・発達の著しいこの時期の赤ちゃんにとって、ベビービクスはママからの素晴らしい贈り物となります。
産婦人科と小児科の先生が作った、ベビーマッサージ、ベビーエクササイズで赤ちゃんが本来持っている育とうとする力を引き出し、健やかに発達する力を後押ししてあげましょう。赤ちゃんにたくさん接すれ接するほど、関われば関わった分だけ、育児は楽しく、意欲が高まり、赤ちゃんを思う気持ちは深まっていきます。
- スキンシップにより情緒的に安定します。
- 緊張感をほぐし、ストレスを減らします。
- リラックスして良く眠れるようになります。
- 自然な運動発達を促します。
- 新陳代謝を活発にします。
- 胃腸の調子が良くなり、便秘を防ぎます。
- 中枢神経を目覚めさせ、神経系、ホルモン系の機能を活発にします。
- 肌を丈夫にして免疫力を高めます。
赤ちゃんだけでなく、ママにも効果があることが実証されています。
(2004年2月14日付け朝日新聞夕刊より抜粋)
30~40代の母親5人に、1歳未満の赤ちゃんを、15分間マッサージしてもらい、脳波の測定や体表面の温度変化、血圧、心拍測定、さらに唾液中に含まれる成分濃度を調べた。その結果、マッサージした後の母親は、リラックスする時に現れるα波が倍増。最低血圧は平均で17%、最高血圧も10%ほど下がった。唾液を調べたところ、ストレスホルモンの指標とされるコルチゾール濃度が、マッサージ後に約50%ほど下がっていた。
- 精神的に安定しリラックスします。
- 育児に対する自信が持てます。
- 赤ちゃんが体で発するサインを上手にキャッチできます。
- 成長の過程を観察できます。